埼玉県障害者交流センター

色で表示
サイズで表示
2025年11月22日
スポーツ

第27回交流サッカーフェスティバル 参加者募集

1.目的  知的障がい児・者のサッカーチームに対して、日頃の練習の成果を発揮する機会を提供
      するとともに、参加者相互の交流とサッカーの普及を図ることを目的とする。

2.主催  埼玉県障害者交流センター

3.後援  埼玉県教育委員会 / 公益財団法人埼玉県スポーツ協会 
(予定) 公益財団法人埼玉県サッカー協会 / 公益社団法人埼玉県手をつなぐ育成会

4.協力  浦和レッドダイヤモンズ / さいたま市南部少年サッカー指導者協議会
(予定)   公益財団法人埼玉県公園緑地協会

5.協賛  コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

6.日時  令和8年1月10日(土)午前8時30分~午後3時30分 ※小雨決行

7.対象  小学生以上の知的障がい児・者で構成されるサッカーチームの選手とその保護者

8.会場  埼玉スタジアム2002 第3・第4グラウンド、フットサルコートA・B
     〒336-0972 さいたま市緑区美園2-1  Tel 048-812-2002

9.競技内容  交流試合<①ハーフサイズの部 ②フットサルの部 ③交流の部(フットサル)>
 
10.募集定数 ①ハーフサイズの部…8チーム(1チーム8人)
②フットサルの部…12チーム(1チーム5人)
③交流の部…6チーム(1チーム6人:知的障がいのある選手4人以上含む)
※ ③交流の部は障がいのない保護者も参加できる形とします。
※ ①~③の各部へのエントリーは原則1チームとし、複数チームの申し込みは、チーム数を調整させていただく場合があります。また、各部の試合は同時進行するため、選手の申し込みが重複しないようにご留意ください。

11.競技規則 サッカー競技規則とフットサル競技規則及び、本フェスティバルの申し合わせ事項による。

12.参加費  各部、申込チーム数1チームにつき、1,000円
           ※同じ団体での複数チームの申し込みは、チーム数分の参加費が必要です。

13.申込方法  所定の申込書に必要事項を記入し、交流センター受付窓口へ提出、または郵送・FAX・E-mailにてお申込ください。
※FAX・E-mailでお申し込みの際は送信後に電話等で確認を必ずしてください。
申込期間  11月22日(土)~12月20日(土)必着(先着順)
(募集定数に達した時点で、申し込みを締め切ります)

わいわい広場423号 発行 (広報誌)

わいわい広場最新号