わいわい広場第410号 令和6年10月発行 表紙の作品 創作ワークショップ作品 ステンドグラスのオーナメント 8月11日 日曜日 みぬま福祉会工房集のアーティストさん4名を講師に迎えてステンドグラスのワークショップを開催しました 好きな色のパーツを選び形をつくります 講師の丁寧な手ほどきを受けて 素敵な作品に仕上がりました 主な内容 募集 えぬくんちゃんねる 講演会 & おしゃべり会 他 読者の広場 太鼓の楽しさを通して どんどんつながりを 報告 令和6年度 中高生福祉体験講座 他 スポーツ担当だより 今月の予定 読者の広場 太鼓の楽しさを通してどんどんつながりを ドンドンつながれ太鼓サークル 世話人 鈴木 こずえ さん ドンドンつながれ太鼓サークルは 発足して今年で12年目を迎えました 有志の浦和特別支援学校の生徒やその家族 教員からスタートし 今では近隣の特別支援学校や特別支援学級などの仲間をはじめ 作業所等で働く先輩たちも増え 毎回たくさんの仲間やその家族が 障害者交流センターに集っています ドンドンつながれ太鼓サークルの目的は 子どもも大人も青年も 太鼓の響きやリズム 叩くことや雰囲気を楽しもう 出会いやつながりを広げよう 週末の過ごし方や卒業後の余暇を豊かにするきっかけとしよう サポートや作業所の活動等の場として活用してもらおう です しっかりリズムを叩けなくても大丈夫 自分らしく太鼓と向き合って表現すること 太鼓を通して仲間と共に過ごすことを味わうこと いろいろな人と関わりあうことを大切にしています そして 保護者どうしが顔と顔を合わせておしゃべりできること 情報交換ができることも このサークルの大きな魅力です コロナ禍は 学校の体育館を使用することができない期間が長かったのですが 障害者交流センターは人数制限や消毒等 感染対策をしっかりと行う中で 早い時期から利用することができました そのおかげで孤立しそうなコロナ禍の時も 障害者交流センターに集まって できる範囲で歩みを止めずに サークル活動を続けることができました  7月にはダンスの先生をお呼びして、ヒップホップダンスにも挑戦しました いろいろな文化に触れる体験も 仲間や家族の声を聞きながら企画していきたいと思います  障害をもつ仲間たちとその家族 そして支援者や地域の人も 安心して集うことができるドンドンつながれ太鼓サークルで ドンドン太鼓を叩き どんどんつながりを広げて これからもいろいろなことにチャレンジしていきたいです ぜひあそびにきてください 報告1 令和6年度 中高生福祉体験講座 8月23日 金曜日に中高生福祉体験講座を開催しました これは障害やボランティアについて学ぶ中学生 高校生を対象にした体験講座です 見えない世界に触れてみよう 手話でコミュニケーション 車いすバスケットボール体験をテーマとした各講座では 障害当事者である講師から障害について これまでの実体験などの話と演習 実技を含む盛沢山な内容となりました 最後は1日を通しての学びをグループワークで共有し 発表を行うことで受講者同士の意見交換 講師とのより深い交流ができたと思います 受講者からは 手話は表情が大事 もっと覚えたい 視覚障がいのある方への言葉の力 大切さを感じた 車いすにのるとバスケットゴールが高くて驚いた 自分とは違う視点 考えを聞くことができて視野が広がったなど様々なコメントをいただきました 今後 学校や日常生活の中でこの体験や感じたことが生かされることを願っています 報告2 子ども水泳 8月4日 日曜日から全5回にわたって 子どもスポーツ 水泳教室を開催しました 今年度は12組24名の方に参加していただき プールでの遊びを通して水慣れを行い 泳ぎへの導入を図ることを目標に行いました 初回は水が怖そうにしていた参加者も最終回では顔を水につける 水に浮く バタ足で前に進むなど様々な事ができるようになりました 今後もプールのご利用をお待ちしております 募集1 えぬくんちゃんねる 講演会 & おしゃべり会 ユーチューブ インスタグラムで活躍中 ママと呼べない君との著者 えぬくんママをお呼びします 日時 11月17日 日曜日 午後1時から3時 場所 障害者交流センター ホール 定員 20組 抽選 対象 埼玉県在住の障害のある小学生以下の子どもと保護者 参加費 500円 申込み 10月19日 土曜日から11月2日 土曜日 申込書に記入のうえ 直接持参 郵送または FAX E︱mail で申込してください 問合せ 文化 芸術担当 募集2 令和6年度 交流陸上競技大会 初めて大会に参加する選手から自己の記録に挑戦する競技者まで幅広い選手の参加をお待ちしております 日時 11月23日 土曜日祝日 場所 上尾運動公園 陸上競技場 対象 障がいのある競技可能な方 200人  障がいのない競技可能な方 50人 中学生以上 費用 1,000円 リレーを除く1名2種目まで 事前振り込み 申込み 詳細は実施要項をご確認ください 問合せ スポーツ担当 募集3 卓球初級教室 卓球を始めてみたい方大歓迎! 全5回で卓球の基本を習得しましょう! 日時 10月26日 11月2日 9日・23日 30日 各土曜日 午後1時から2時30分 場所 体育館 対象 障がいのある方 定員 12名 抽選 申込み 所定の令和6年度スポーツ事業共通申込書に必要事項を記入の上 持参または郵送 FAX E︱mailにて申し込み 問合せ スポーツ担当 募集4 わいわいアトリエ 身近な材料を利用して 自由に創作活動を行います 日時 11月9日 土曜日 午後1時30分から3時 場所 第1 2研修室 対象 障害のある方 定員 20名 先着順 費用 無料 申込み 10月20日 日曜日から 定員になり次第終了 問合せ 文化 芸術担当 募集5 コーヒー講座 美味しいコーヒーを一緒に楽しみましょう 日時 11月14日 木曜日 午後1時30分から3時 場所 和室1 2 対象 障害のある方 定員 10名 抽選 費用 500円 申込み 10月18日 金曜日から11月6日 水曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集6 みんなのおんがく 音楽療法士と楽しく音楽にふれる 時間です 日時 11月16日 土曜日 午後1時30分から2時30分 場所 ホール 対象 障害のある方 定員 80名 介助者含む 先着順 費用 無料 申込み 10月19日 土曜日から11月2日 土曜日 定員になり次第終了  問合せ 文化 芸術担当 募集7 視覚障害者向け iPhone教室 中級 音声ソフトや携帯型テンキーボードを利用した 便利な使い方を紹介します 日時 11月20日 水曜日 午後1時から4時 場所 第1 2研修室 対象 埼玉県在住の視覚障害の方 定員 8名 抽選 費用 無料 申込み 10月20日 日曜日から11月4日 月曜日祝振 問合せ 文化 芸術担当 10月の個人利用できない日 体育館 3日 木曜日 夜間 4日 金曜日 夜間 5日 土曜日 終日 6日 日曜日 午前 午後 10日 木曜日 夜間 11日 金曜日 夜間 12日 土曜日 午後 17日 木曜日 夜間 18日 金曜日 夜間 19日 土曜日 終日 20日 日曜日 午前 午後 25日 金曜日 夜間 31日 木曜日 夜間 STT室 5日 土曜日 終日 6日 日曜日 午前 午後 12日 土曜日 午後 19日 土曜日 終日 トレーニング室 休館日以外はご利用になれます プール 19日 土曜日 午後 運動場 5日 土曜日 午後 6日 日曜日 午前 午後 12日 土曜日 午後 19日 土曜日 午後 ソフトボール場 13日 日曜日 午前 午後 14日 月曜日 午前 午後 アーチェリー場 6日 日曜日 午前9時から午後4時 19日 土曜日 午後 ゲートボール場 5日 土曜日 午後1時から3時30分 午前 9時から12時 午後 13時から17時 夜間 17時30分から20時30分 都合により変更となる場合もございます 詳しくは 受付または職員にお問い合わせください スポーツ担当だより 食欲の秋 元気になる食事を疲れた身体に 皆さん食事を気にしたことってありますか 食事は運動時のエネルギーになったり 疲労回復をする為に必要です 偏った食生活は運動の効果を無くすだけではなく身体の調子も悪くします 今回は食事のバランスと疲労回復が望める食材について説明します 食事のバランスって 1日の生活で 何を どれだけ食べるかを図にしたものです 主に主食は身体のエネルギーとして 主菜は筋肉や血液をつくるなど どれも必要不可欠な食材です さらに副菜では身体の機能を維持したり 身体で作れない栄養を補給するためにも重要なので 食べるものにも意識した食事が大切なのです 疲労回復に効果の高い食材を 例えば豚肉や卵に含まれるビタミンB1は代謝を助けたり ブロッコリーや苺などに含まれるビタミンCは疲労を溜めない予防にもなります また吸収の手助けをしてくれるクエン酸はレモンやオレンジに含まれているので積極的に取り入れましょう 食べすぎにも注意 食事の取りすぎは身体につく脂肪の増加に繋がってしまいます 食べる量に注意して食事を楽しみながら 適度な運動で消費していきましょう 今月の予定 10月 休館日は 7日月曜日 15日火曜日 16日水曜日 21日月曜日、28日月曜日 1日 火曜日 午前 初日受付 一般  午後 日常プログラム 体育館 2日 水曜日 午後 日常プログラム プール 屋外 3日 木曜日 午後 みんなでスポーツ(卓球) 4日 金曜日 午後 アーチェリー初級教室 5日 土曜日 午後 福祉機器相談、スポーツ施設予約調整会、アーチェリー中上級教室 夜間 水泳中上級教室 6日 日曜日 午後 水泳初級教室 8日 火曜日 午後 みんなでスポーツ(ショートテニス) 9日 水曜日 午後 日常プログラム(プール)、みんなでスポーツ(テニス) 10日 木曜日 午後 日常プログラム(体育館) 11日 金曜日 午後 アーチェリー初級教室 12日 土曜日 午後 アーチェリー中上級教室、リハビリ相談 13日 日曜日 午後 オータムコンサート、水泳初級教室 夜間 みんなでスポーツ(バドミントン) 14日 月曜日 午前 打楽器ワークショップ 17日 木曜日 午後 日常プログラム(体育館) 18日 金曜日 午後 アーチェリー初級教室 20日 日曜日 午後 フラワーアレンジメント教室、水泳初級教室、アーチェリー場利用認定会 22日 火曜日 午前 午後 料理教室 栄養を学ぶ 午後 日常プログラム 体育館 23日 水曜日 午後 日常プログラム プール 屋外 24日 木曜日 午後 みんなでスポーツ バドミントン 25日 金曜日 午前 日常種目別プログラム ヨガ 午後 みんなでスポーツ テニス 26日 土曜日 午前 スティールパンワークショップ 午後 わいわいアトリエ、卓球初級教室 27日 日曜日 午後 ボッチャ体験会 29日 火曜日 午前 午後 蕎麦打ち教室 午後 日常プログラム 体育館 夜間 みんなでスポーツ 卓球 30日 水曜日 午後 日常プログラム プール みんなでスポーツ テニス 31日 木曜日 午後 日常プログラム 体育館 11月の休館日 5日 火曜日 11日 月曜日 18日 月曜日 19日 火曜日 25日 月曜日 お詫びと訂正 わいわい広場 9月号 読者の広場の文章に事務所と掲載されていましたが正しくは事業所の誤りでした 御投稿いただきました平野チトセ様はじめ関係者の皆様にお詫びをいたします 大変申し訳ありませんでした TEL 利用予約 048-834-2222 FAX 048-834-3333 文化 芸術担当 048-834-2243 スポーツ担当 048-834-2248 発行 埼玉県障害者交流センター    指定管理者 埼玉県社会福祉事業団 〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1 ホームページアドレス https://www.kouryu.net 【E-mail】 ご意見・ご要望 info@kouryu.net       文化・芸術担当 culture@kouryu.net      スポーツ担当 sports@kouryu.net