わいわい広場第402号 令和6年2月発行 募集 とびっきースポーツフェスティバル 他 読者の広場 あの少女は今 特集 健康チェックコーナーより スポーツ指導担当だより 今月の予定 令和5年度とびっきースポーツフェスティバルを開催します 昨年は コロナ禍の状況を鑑みて 体育館で半日の実施でしたが 今年は拡大して体育館 運動場で一日通してスポーツをとびっきり楽しむイベントを開催いたします スポーツでみんながひとつ とびっきりの笑顔 を合言葉に 様々な角度からスポーツの魅力や楽しさ 活動のきっかけを発見しましょう 日時 3月3日 日曜日 午前 午後 一日通して実施予定 内容 体育館種目、屋外種目を実施します 詳細はポスター要項をご確認ください 問合せ スポーツ指導担当 2月の個人利用できない日 体育館 1日 木曜日 夜間 2日 金曜日 夜間 3日 土曜日 午前 午後 8日 木曜日 夜間 9日 金曜日 夜間 11日 日曜日 午前 午後 15日 木曜日 夜間 16日 金曜日 夜間 24日 土曜日 夜間 25日 日曜日 終日 29日 木曜日 夜間 STT室 3日 土曜日 午前 午後 11日 日曜日 午前 午後 25日 日曜日 終日 プール 4日 日曜日 午前 21日 水曜日 終日 アーチェリー場 4日 日曜日 午前9時から午後4時 トレーニング室 運動場 ソフトボール場 ゲートボール場 休館日以外はご利用になれます 午前 9時から12時 午後 13時から17時 夜間 17時30分から20時30分  都合により変更となる場合もございます  詳しくは 受付または職員にお問い合わせください 特集 健康チェックコーナーより 良いこと探し 看護師 瀬川 美和 年明け早々に 北陸での地震や羽田空港での事故など暗いニュースが続きました 嫌な出来事に遭遇したり 耳にすることで落ち込んでしまったときにどう対処したらいいのでしょうか  ポジティブサイコロジー の心理学者のフレドリクソン博士によると 健康な状態でいるためにはポジティブな感情になる経験 ネガティブな感情になる経験の割合が3  1以上であることが望ましいとされています 心療内科医の海原純子氏はインタビュー記事の中で 一つのネガティブなことにでくわしたとき、お茶を飲む 音楽を聴く 花を飾るなど心のポジティブ部分を増やす三つのことをすると マイナス感情のスパイラルに陥りにくいもの  と話していました 社会の出来事とは関係ないところでも  毎日ろくなことがない 嫌なことばかり  とつい思いがちですが ネガティブなことばかりに焦点をあててしまっていませんか  そんな方には 寝る前に一日であった良いことを3つノートに書いてみてくださいと  良いこと探し  をお勧めしています   今日はおなかの調子が良かったな    セールで安く買えた    きれいな雲を見た  など ささやかなことでも 人それぞれに良かったと思えることは意外とあるものではないでしょうか 一日の生活の中には嫌なことばかりではなく 意識すれば良いことも必ず散らばっています ポジティブな感情になる訓練で 少しでも気分が改善され 眠りやすくなると嬉しいです 読者の広場  あの少女は今 永遠の青 さん  それは厳しいリハビリを経て復職を間近に控えたある秋の日のこと 障害者が参加する水泳大会が開かれることを知り 激しい痺れと痛みを伴う体に鞭打ちながら交流センターへと出かけた  2階の観覧席からレースの模様を半分他人事のようにぼんやりと眺めていた目に突然衝撃が走った  な なんだ   車椅子に乗ったその少女は 小学校の高学年かせいぜい中学生 スーッと自分のレーンに近づくと両手を器用に使って体を支え 自力で水の中へ ピストルの音と同時に泳ぎだしたその姿にまた目が釘付けになった なんと 少女には片足がなかった その体で必死にバランスをとりながら背泳ぎで25メートルを泳ぎ切った  途中 何度もコースロープに手をぶつけながら  ゴールに立った少女は 大歓声を送る観客に爽やかな笑顔で手を振ると自力でプールから上がり 車椅子に乗ると静かに控え室へ去っていった  少女が去ったプールを しばらくはただ呆然と見下ろしていた 心の中で必死に声援を送り続けた私の袖は 感動と決意の涙で濡れていた  あの素晴らしく素敵な少女に一歩でも近づきたい  あれから早16年 少女はきっと素敵なお嬢さんに成長されたことだろう その後 センターでお会いすることもないが 顔も名前も知らない少女に思いっきり背中を押されたあの鮮烈な思い出を力に 私は曲がりなりにもセンター通いを続けている 増えてゆく歳と減ってゆく運動メニュー 脳出血による左半身麻痺と不運な出血箇所がもたらした視床痛による激しい疼痛に悩まされる度に あの時の少女の姿がふとよぎる あの言葉にできない強さと爽やかさが これからも壁にぶつかる度に私を励まし続けるだろう 募集1 盆栽教室 桜の苔玉を作ります 日時 3月8日 金曜日 午後1時30分から3時30分 場所 第1工芸室 対象 センター利用証をお持ちの方 定員 10名 抽選 費用 1700円 申込み 2月9日 金曜日から2月23日 金曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集2 みんなのおんがく 音楽療法士の指導のもと 楽しく音楽に触れる時間です 日時 3月16日 土曜日 午後1時30分から2時30分 場所 ホール 対象 センター利用証をお持ちの方 定員 80名 介助者含む  先着順 費用 無料 申込み 2月17日 土曜日から3月2日 土曜日 問合せ 文化芸術担当 お知らせ1 LINE開始のご案内  2月1日 木曜日からLINEの配信始めます  毎月の休館日や緊急連絡等お知らせします スポーツ 文化芸術の画面にも入りやすくなっています  館内に友だち募集中のポスターを提示します QRコードを読み取るかLINEの友だち追加から ID検索して お友達になってください IDは @254itmwmです お知らせ2 おもちゃ図書館 図書資料室のご案内  おもちゃ図書館と図書資料室が2階にあります  おもちゃ図書館には、すべり台やトミカなどたくさんのおもちゃがあります  障害のあるお子さん 原則小学生まで が保護者 介護者 の付き添いのもとで遊ぶことができます  その利用を妨げない範囲で 障害のないお子さんと保護者も利用できます 中学生以上のお友達が遊べるように月に3回 わいわいるーむ を開催しています  図書資料室には 子供向けの絵本や童話 大人向けに障害別に分類した小説やエッセイなどが置いています また 大活字本や拡大読書器の設置もしています  おもちゃ 書籍の貸し出しもしています 気に入ったおもちゃや書籍がありましたら 職員にお気軽にお声がけください  センターが開館している日はいつでもご利用いただけます ぜひご利用ください ご利用案内 利用時間 午前10時から12時 午後1時30分から4時30分 対象  おもちゃ図書館 小学生までのお子さんと保護者もしくは介護者   図書資料室  どなたでも 利用方法 センターの利用証をお持ちの方は 1階総合受付にて入場手続きを行い 2階受付で利用証を提示してください 利用証をお持ちでない方は 2階おもちゃ図書館受付にて入場手続きを行ってください   詳しくは ホームページをご覧になるか 職員にお尋ねください  スポーツ指導担当だより  寒い時期 身体が冷えたまま運動していませんか  身体が冷えたまま運動すると怪我の元になります  そこで今回は 体温アップの方法やメリットをご紹介します  寒さに負けず 体温アップで楽しく運動しましょう 身体を温めるメリット  柔軟性を高める 筋肉や腱などの柔軟性を高め 関節の可動域を大きくすることで怪我の予防につながります  神経機能が向上 脳から筋肉への神経伝達が早くなり運動時の動きがスムーズになります 身体を温める3つの方法を紹介 1 ストレッチ アームハグ 回数 20回 ①肩甲骨を内側に寄せ 胸を広げるように両腕を横に伸ばします ②肩甲骨を外側に広げるように背中を丸めながら 肩を抱きます ③腕を上下交互に入れ替えます レッグスタンプ 回数 各10回 椅子に座った状態でおこないます ①左足を横に広げ 股関節を中心に外側から内側に足を回します ②右足も同じように行います ③内側から外側へ反対回しも同じように行いましょう 2 飲み物 おすすめ① しょうが紅茶 おすすめ② ホットココア 3 服装 風を通さず、着脱しやすい ウィンドブレーカー がオススメです 健康小話第86号引用