わいわい広場第400号 令和5年12月発行 募集 みぬまわいわい寄席 他 報告 文化 芸術体験イベント 読者の広場 充実した時間を工夫してもう一度 スポーツ指導担当だより 今月の予定 年末年始の休館日のお知らせ  令和5年12月29日 金曜日から令和6年1月3日 水曜日までお休みとなります みぬまわいわい寄席 笑う門には福来る 交流センター恒例 みぬまわいわい寄席 を開催します 日時 1月21日 日曜日 午後1時30分から 場所 ホール 対象 どなたでも 定員 120名  介助者含む 先着順 費用 500円 中学生以下無料 申込み 利用証をお持ちの方 12月6日 水曜日から 利用証をお持ちでない方 12月20日 水曜日から *手話通訳がつきます。 出演者 真打 笑福亭 和光 二ツ目 昔昔亭 喜太郎 前座 三遊亭 げん馬 色物 一矢 相撲漫談  問合せ 文化 芸術担当 12月の個人利用できない日 体育館 1日 金曜日 終日 7日 木曜日 夜間 8日 金曜日 夜間 10日 日曜日 午前 午後 14日 木曜日 夜間 15日 金曜日 夜間 21日 木曜日 夜間 28日 木曜日 夜間 STT室 1日 金曜日 午前 午後 10日 日曜日 午前 午後 アーチェリー場 3日 日曜日 午前9時から午後4時 21日 木曜日 午前9時から午後4時 トレーニング室 プール 運動場 ソフトボール場 ゲートボール場 休館日以外はご利用になれます 午前 9時から12時   午後 13時から17時   夜間 17時30分から20時30分  都合により変更となる場合もございます  詳しくは、受付または職員にお問い合わせください 読者の広場  充実した時間を工夫してもう一度 特定非営利活動法人 白いお家福祉会 地域活動支援センター 茶色いお家 野田 香奈子 さん  茶色いお家はさいたま市緑区の目の前に用水路を挟み梅の木 桜並木その奥に畑が広がる自然豊かな場所にあります  春には毎日のようにお花見ができ 夏には虫の声がうるさいくらい 秋には彼岸花や秋桜が咲き乱れ きんもくせいの香りに浸れます  そして 冬の今 空は高く 畑に霜が降りてきます  四季を感じるお散歩に毎日が楽しみになります 20名に満たない小さな施設ですがみんな元気いっぱいです  おはようございます と朝の第一声からはじまります もちろん マスク着用です コロナ禍ということもあり 手洗い 消毒 うがい 検温と続き マイコップ マイ箸 連絡帳の提出など朝の用意は大忙しです  9時になるとラジオ体操 ダンスとほっとひと息のお茶休憩 ここから作業開始です 活動として 受託内職軽作業 リサイクル活動 アルミ缶 古紙 しています  茶色いお家は  安定とゆとりのある地域生活を維持 実現できるように寄与することを目的とする  という理念に基づき 日々の活動をしています  コロナ禍になり施設内で作業以外に楽しめる時間を作ろうと職員間で安全面を第一に考えて少しでもいままでと変わりない生活に近づけることをしてみようと毎月催しを行う計画をしました  4月イースター 5月大人こどもの日 6月レインフェスティバル 7月七夕夏まつり 8月梨狩りなどなど  催しの日だけは1日かけて 工作 クイズ ゲーム スペシャルランチ 美味しいおやつ 施設内でリレーをしたり 水鉄砲したり 梨畑になったりと思いっきり楽しむ時間に心待ちする人が増えました  コロナ禍2年目から職員が少ない施設としてはとても難しい選択でしたが交流センターのプール参加を決めました 最初はマンツーマンで 現在は利用者さん3人に対し職員1名まで緩和しています この3年間で体重増加の人も多く アクアウォーキングはいい運動になっています そして何度も通っていると顔見知りになり 声をかけてもらったり シールのプレゼントをもらったり 地域のつながりを感じます ほかに 交流センター主催のお弁当作りやパン教室に抽選で当たり大喜びで参加した利用者さんの笑顔の写真は印象的でした  だんだんと緩和されてきていますが まだまだコロナ禍の中 身近に交流センターがあって本当に良かったなと感じます  そして 旧浦和市からなるさいたま施設連絡会主催の THE運動会 や THEえんたていめんと という30弱の施設で成り立つ催しが他の施設と出来る日が来るのを楽しみに待っています 報告 文化 芸術体験イベント  11月3日 金曜日 祝日  文化 芸術体験イベントを開催しました  普段 当センターが実施している教室を中心に 気軽に文化 芸術活動に触れていただく機会としています  ホールでは 午前中  ドンドンつながれ太鼓サークル  嵐あらし21   リコーダーアンサンブル ドルチェ  のみなさんによる演奏等が行われました 午後からは センターの教室でおなじみの  にこにこおんがくかい が行われました 盆栽体験 蕎麦打ち体験 福祉機器展示 レクリエーション体験や5団体の協力のもと障害者施設自主製品販売も行われました センターで活動している団体  絵手紙サークルクロッカス   埼玉県ダウン症児 者スポーツ推進協会  tokotoko発達支援センター の皆様の作品も展示されました 皆様の笑顔に癒され楽しい1日となりました 参加された皆様 関係各団体 ボランティアの皆様本当にありがとうございました  募集1 交流卓球大会 日頃の練習の成果を発揮しましょう  サウンドテーブルテニスの部  日時  1月28日 日曜日 午前8時30分から午後4時30分 予定  場所  会議室 研修室 対象  埼玉県在住で視覚に障害がある方 定員  30名 費用  1000円 当日徴収します  申込み 12月16日 土曜日 まで 問合せ スポーツ指導担当 その他 詳細は実施要項をご確認ください  一般卓球の部 日時  2月25日 日曜日 午前8時30分から午後5時  場所  体育館 対象  障害のある方 ない方 定員  120名 費用  1000円 当日徴収します 申込み 未定 問合せ スポーツ指導担当 その他 詳細は実施要項をご確認ください 募集2 第25回 交流サッカーフェスティバル 埼玉スタジアム2002で 今年もサッカーを一緒にやりましょう 日時  1月13日 土曜日 午前8時30分から午後3時30分 予定 場所  埼玉スタジアム2002 第3 4グラウンド フットサルコート 対象  小学生以上の知的障害のある方で構成されているサッカーチーム 定員  コートサイズにより異なります  詳細は実施要項にてご確認ください 費用  1チーム1000円 申込み 12月17日  日曜日まで 先着順  問合せ スポーツ指導担当 募集3 にこにこおんがくかい さえお姉さんと一緒に歌いましょう 日時  12月23日 土曜日 午後1時30分から2時30分 場所  ホール 対象  センター利用証をお持ちの方 定員  80名  介助者含む  先着順 費用  無料 申込み 12月2日 土曜日 から定員になり次第終了 問合せ 文化 芸術担当 募集4 わいわいアトリエ 様々な素材を使用して自由に創作活動を行います 日時  1月13日 土曜日 午後1時30分から3時 場所  第1 2研修室 対象  センター利用証お持ちの方 定員  20名 先着順 費用  無料 申込み 12月23日 土曜日から定員になり次第終了 問合せ 文化 芸術担当 募集5 料理教室 栄養を学ぶ  栄養について学びながら料理づくりを楽しみましょう 日時  1月14日 日曜日 午前10時から午後1時 場所  調理研修室 対象  センター利用証をお持ちの方       今年度 料理教室 栄養を学ぶ  に参加されていない方優先 定員  6名 抽選 費用  700円 申込み 12月9日 土曜日から12月23日 土曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集6 みんなのおんがく 音楽療法士の指導のもと楽しく音楽に触れる時間です 日時  1月20日 土曜日 午後1時30分から2時30分  場所  ホール 対象  センター利用証をお持ちの方 定員  80名 介助者含む  先着順 費用  無料 申込み 12月16日 土曜日から1月6日 土曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集7 デイジー講習会 音声をパソコンに取り込み データをデイジー化する方法を学びます 日時  1月24日 水曜日 午前10時から午後4時 場所  第1 2研修室 対象  デイジー編集に興味 関心がある方 定員  8名 抽選  費用  無料 申込み 12月16日 土曜日から1月6日 土曜日 問合せ 文化 芸術担当 スポーツ指導担当だより  今年も寒さが厳しくなり 体調不良を感じる方が増えてくる時期になりました 私たちの体には ウイルスをはじめとしたさまざまな有害物質から体を守ってくれる 免疫 機能が備わっています この免疫力を高く保つためには 栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠 そして適度な運動が欠かせません そこで今回は 自宅で手軽にできる運動を紹介します 自宅でできるエアウォーキング 基本姿勢 足を前後に1歩分開き両膝を伸ばし後ろ脚の踵をあげます。腕は肘を直角に曲げ前後に構えます ① 1 2で両膝を曲げながら 左右の腕を身体側に近づけます ② 3 4で両膝を伸ばしながら 腕を開始姿勢と逆方向に振ります  ① ② ① ②を30秒繰り返したら 前後の足を入れ替え同様に30秒繰り返します チェアエクササイズ 座ってボクシング  その名の通り座って行うボクシング 椅子に座りこぶしを作って左右交互にパンチを出します  腕全体の筋力アップ 続けて行うことで有酸素運動にも効果的です   好きな音楽に合わせて楽しく続けていけるといいですね  3分程度を目安に行いましょう