わいわい広場第378号 令和4年2月発行 募集 映画鑑賞会 他 報告 交流水泳大会 他 読者の広場 豊かな自然に囲まれ人の輪が拡がる障害者交流センター レッツチャレンジ 今月の予定 映画鑑賞会 山田洋次監督作品 人情コメディ映画 家族はつらいよ の続編 日時 2月26日 土曜日 午後1時30分から 上映時間 113分 上映映画  家族はつらいよ2 音声ガイド 日本語字幕付 場所 ホール 対象 センター利用証をお持ちの方 定員 80名程度 介助者含む 先着順 費用 無料 申込み 2月5日 土曜日から2月19日 土曜日 内容 前作から数年後の平田家で巻き起こる新たな騒動が描かれる 平田家の主人周造は マイカーでの外出を楽しみにしていたが 車のへこみ傷が目立つようになり 家族から運転免許の返上をせまられるが…… 問合せ 文化 芸術担当 2月の個人利用できない日 体育館 3日 木曜日 夜間 10日 木曜日 夜間 17日 木曜日 夜間 19日 土曜日 終日 20日 日曜日 午前 午後 24日 木曜日 夜間 26日 土曜日 夜間 STT室 19日 土曜日 午前 午後 20日 日曜日 午前 午後 プール 16日 水曜日 終日 アーチェリー場 6日 日曜日 午前 午後 運動場 ソフトボール場 ゲートボール場 休館日以外はご利用になれます 午前 9時から12時 午後 13時から17時 夜間 17時30分から20時30分  都合により変更となる場合もございます  詳しくは 受付または職員にお問い合わせください 読者の広場  豊かな自然に囲まれ 人の輪が拡がる障害者交流センター 浅子 洋一 さん  1 障害者交流センターと私の縁  私はさいたま市見沼区に住む生物系の研究者 技術者です 植物による炭酸ガス固定などの地球環境 海洋生物の研究や 野菜の品種改良 教職など 生物学に関わる仕事をしてきました  そのようなことから 理科大好きスクールに指定されていたさいたま市立芝川小学校の理科教育にも関わり 博物館見学や見沼田んぼの生物観察などに参加しました それらの折りに 障害者交流センターを通りがかり 知縁ができていました  交流センターは 正門を入ると桜並木があり 春には爛漫の花が来館者を迎えてくれます この桜並木の奥 交流センター建物入口につながるアプローチには 大きなクスノキが 入り口左側には、大きなケヤキが植えられています これらの植栽は それ自体が目を楽しませてくれるだけではなく サクラにはタマムシが産卵に 樟脳の成分が含まれていて 葉をもむと清涼な香りがするクスノキには アオスジアゲハが産卵に ケヤキにはタマムシもやってくるなど 植物と昆虫の共存関係なども観察できる興味深い施設でもあります  2 私の障害と障害者交流センター  私は 15年余り前から動悸に悩まされ 徐脈性心房細動が進行し2018年にペースメーカーを埋め込みました それまでは思いも寄らなかったのですが 2020年冬から、自然観察目的ではなく 交流センターのプール利用を始め 約  1000mの遊泳と100mの水中歩行を行っています わいわいアトリエなどの活動にも参加し 他の障害者や介助者 職員の方々と健康維持 増進に注意を払いつつ 楽しい一時を過ごしています  障害者は 交流範囲が限定されやすく コロナ禍により 交流が一層阻害されがちです 交流センターでは 職員の皆様の様々な工夫 対策の下 コロナ禍においても 障害者同士はもちろん 健常者との交流も含め 運動 文化 芸術などの活動 催しを通して 多様な人の輪に参加できるような取組みが展開されています  多くの人々が 多様で豊かな自然の下で 喜びのある時間を共有できるように祈っています また いつも温かく 丁寧な御支援を頂いております職員の皆様 楽しい時間を共有させていただいている利用者の皆様に 心より御礼申し上げます 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます 報告1 第31回交流水泳大会  12月5日 日曜日 第31回交流水泳大会を開催しました  2年ぶりの開催となったこの大会 参加者も午前 午後と2部制に分かれての実施となりました  記録の更新を目指し泳ぐ方 完泳を目標にしている方 初めて大会で泳ぐ方など56名が 日頃練習している成果を発揮することが出来ました  無観客での開催だったため 選手を応援する声を聞くことはできませんでしたが 選手のいきいきとした表情を見ることが出来ました また次回の大会でお待ちしています  参加者の方 役員関係者の皆様1日お疲れ様でした 報告2 第31回交流卓球大会 サウンドテーブルテニスの部  12月12日 日曜日 第31回交流卓球大会 サウンドテーブルテニスの部 を開催しました 前年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり2年ぶりの大会実施です 今大会は県内在住選手のみ17名の参加 コロナ禍ならではの工夫がされた大会運営となり 選手 役員の方にご協力をいただきながら無事に終了することができました 小規模ではありましたが白熱した試合が続き 改めて競技の面白さ 勝負の難しさを感じることができました 来年度こそ また賑やかな大会が開催できることを願っています 参加いただいた選手 関係者の皆さまありがとうございました 募集1 第9回とびっきースポーツフェスティバル 今年度は 新型コロナウイルス感染症対策のため 開催を 午前 午後と分け2部制で実施いたします 日時 3月6日 日曜日 午前の部 午前9時30分から12時 予定 午後の部 午後1時30分から4時 予定 場所 体育館 対象 障がいのある方   問合せ 詳細につきましては スポーツ指導担当までお問い合わせください 募集2 ハンドメイド教室 UVレジン液を使った作品を作ります 日時 3月3日 木曜日 午後1時30分から3時 場所 工芸室1 対象 センター利用証をお持ちの方 定員 8名 抽選 費用 800円 申込み 2月6日 日曜日から2月20日 日曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集3 料理教室 パン作り ふっくらおいしい手作りパンを焼きます 日時 3月10日 木曜日 二部制 ①午前10時から12時 ②午後1時30分から3時30分 場所 調理研修室 対象 センター利用証をお持ちの方 令和3年度料理教室 パン作り に参加していない方優先 定員 ①②各4名 抽選 費用 500円 申込み 2月2日 水曜日から2月16日 水曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集4 みんなのおんがく 音楽療法士の指導のもと、楽しく音楽に触れる時間です♪ 日時 2月19日 土曜日 午後1時30分から2時30分 場所 ホール 対象 センター利用証をお持ちの方 定員 60名 介助者含 先着順 費用 無料 申込み から2月12日 土曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集5 わいわいアトリエ 身近な材料を利用して自由に創作活動を行います 日時 2月23日 水曜日 祝日 午後1時30分から3時 場所 研修室1 2 対象 センター利用証をお持ちの方 定員 20名 先着順 費用 無料 申込み 2月2日水曜日から2月16日 水曜日 問合せ 文化 芸術担当 お知らせ  1月 第377号でお知らせした 文化 芸術体験イベントの開催について  2月12日 土曜日に開催を予定しておりました 文化 芸術体験イベントにつきましては 新型コロナウイルスまん延防止等重点措置適用期間のため 規模を縮小し文化事業体験会として開催することとしました 現時点では体験事業 料理 フラワーアレンジメント ハンドメイドにつきましては実施する予定で 継続して参加者を募集しております ミニコンサートや作品展示の実施の有無については決定次第ホームページ等でお知らせします  ご迷惑をおかけいたしますが ご理解いただきますようお願いいたします 問合せ 文化 芸術担当 やってみよう レッツチャレンジ 家でカラダを動かしませんか このコーナーではスポーツ指導担当から 家でもできる体操やストレッチなどを毎月ご紹介します スキマ時間の表情筋トレーニングで笑って心も体もパワーアップ 顔の豊かな表情を作る表情筋トレーニングを紹介します 笑顔にはリラックス効果や免疫力が高まる効果 更に脳の活性化効果もあります 空いた時間に適度に行い 明るい笑顔で新年を過ごしましょう 顔全体 顔の動きに合わせて手をグー パー ①息を吐きながら ギュッと力を入れて顔のパーツを全て真ん中に集める 10秒ギュッ ②パァと一気に脱力し息を吐く 目のまわり まぶしそうな顔になればOK ①オーと言いながらほおと鼻の下を伸ばす ②伸ばしたまま下まぶただけをもち上げる 3秒キープ あご くび 上を見てあごの筋肉を持ち上げます ①舌をとがらせながら前に出す ①舌を天井に向かって突き出す 10秒キープ