2023年06月11日
ボランティア
令和5年度ボランティア活動更新登録・各事業への協力について
ボランティア 各位
埼玉県障害者交流センター
所長 平 明夫
令和5年度ボランティア活動更新登録・各事業への協力について(依頼)
時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃、センターの事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
当センターは、5月8日のコロナ感染症5類移行を受けまして、各事業を今まで通りの規模にて実施していくことを検討しています。
今後もセンター各事業(教室・イベント)につきまして、ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
記
1 ボランティア登録の更新について
今年度のボランティア登録の更新につきましては、様式を変更しまして皆様の希望に沿った活動のご案内ができるように考慮いたしました。登録の更新を希望される方は「ボランティア活動更新登録申込書(個人用)」に必要事項をご入力の上6月20日(火)までにご返信ください。
期限が迫った中でのご連絡申し訳ございません。
なお、更新を希望されない方、更新申し込みのない方は今後のご案内はいたしませんのでご了承ください。
2 ボランティアのお願いについて
今回は、センター事業、文化・芸術事業のボランティアご協力のお願いとなります。スポーツ事業のボランティアご協力のお願いは、後日別途ご案内いたします。
各事業にご協力いただける方は、「令和5年度6月~8月 ボランティア協力募集一覧表」をご確認の上、ご協力の可否を「令和5年度6月~8月ボランティア協力返信用紙」にご入力いただき、6月20日(火)までにご返信をお願いします。期限が迫った中でのご連絡申し訳ございません。
返信用アドレス・・・info@kouryu.net
ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
<お問い合わせ>
埼玉県障害者交流センター ボランティア担当
文化・芸術担当:黒図・石橋 スポーツ指導担当:武政・大島
TEL:048-834-2243(文化・芸術担当)
TEL:048-834-2248 (スポーツ指導担当)
FAX:048-834-3333
E-mail: info@kouryu.net
埼玉県障害者交流センター
所長 平 明夫
令和5年度ボランティア活動更新登録・各事業への協力について(依頼)
時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃、センターの事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
当センターは、5月8日のコロナ感染症5類移行を受けまして、各事業を今まで通りの規模にて実施していくことを検討しています。
今後もセンター各事業(教室・イベント)につきまして、ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
記
1 ボランティア登録の更新について
今年度のボランティア登録の更新につきましては、様式を変更しまして皆様の希望に沿った活動のご案内ができるように考慮いたしました。登録の更新を希望される方は「ボランティア活動更新登録申込書(個人用)」に必要事項をご入力の上6月20日(火)までにご返信ください。
期限が迫った中でのご連絡申し訳ございません。
なお、更新を希望されない方、更新申し込みのない方は今後のご案内はいたしませんのでご了承ください。
2 ボランティアのお願いについて
今回は、センター事業、文化・芸術事業のボランティアご協力のお願いとなります。スポーツ事業のボランティアご協力のお願いは、後日別途ご案内いたします。
各事業にご協力いただける方は、「令和5年度6月~8月 ボランティア協力募集一覧表」をご確認の上、ご協力の可否を「令和5年度6月~8月ボランティア協力返信用紙」にご入力いただき、6月20日(火)までにご返信をお願いします。期限が迫った中でのご連絡申し訳ございません。
返信用アドレス・・・info@kouryu.net
ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
<お問い合わせ>
埼玉県障害者交流センター ボランティア担当
文化・芸術担当:黒図・石橋 スポーツ指導担当:武政・大島
TEL:048-834-2243(文化・芸術担当)
TEL:048-834-2248 (スポーツ指導担当)
FAX:048-834-3333
E-mail: info@kouryu.net