わいわい広場第352号 令和元年12月発行 募集 みぬまわいわい寄席 他 報告 子どもスポーツ陸上 肢体 他 読者の広場 海外旅行にチャレンジ 今月の予定 お知らせ 文化・芸術体験イベント 他 年末年始の休館日のお知らせ  令和1年12月29日 日曜日から 令和2年1月3日 金曜日までお休みとなります。 みぬまわいわい寄席 笑う門には福来る 交流センター恒例 みぬまわいわい寄席 を開催します 日時 1月19日 日曜日 1時開場 午後1時30分開演  場所 ホール 対象 どなたでも 定員 200名 先着順 事前申込みが必要です  当日券はありません 費用 500円 中学生以下無料 申込み センター個人利用証お持ちの方 受付中  センター個人利用証お持ちでない方 12月4日 水曜日から 出演者 落語 三笑亭 可風 色物 やなぎ 南玉 落語 三遊亭 小笑 落語 三遊亭 あんぱん 問合せ 文化芸術担当 12月の個人利用できない日 体育館 1日 日曜日 午前 午後 5日 木曜日 夜間 6日 金曜日 夜間 8日 日曜日 午前 午後 12日 木曜日 夜間 13日 金曜日 夜間 19日 木曜日 夜間 20日 金曜日 夜間 22日 日曜日 午後 26日 木曜日 夜間 STT室 8日 日曜日 午前 午後 プール 1日 日曜日 午前 午後 5日 木曜日 午後の終了時間が午後4時40分になります 運動場 休館日以外はご利用になれます 午前 9時から12時 午後 13時から17時 夜間 17時30分から20時30分  都合により変更となる場合もございます  不明な点がありましたら 受付または職員にお問い合わせください 読者の広場  海外旅行にチャレンジ 障害者交流センター庶務担当 山野 生 さん  私の弟は高校生の時に交通事故に遭い高次脳機能障害 記憶障害 失語症など と軽度の片麻痺があります 現在は久喜市から週に5日福祉作業所に通い木工作業を行い マイペースに生活をしています しかし父親も亡くなり母親との2人きりの生活は退屈と本人が嘆いていたので チャレンジとして海外旅行に数年前から2人で行くようになり これまでに7カ国を一緒に巡りました  障害のため旅行中に配慮しなければいけない事は 会話は出来ますが言葉の意味の理解がとても苦手なので パスポートはカバンのどこに入れたの と聞くと パスポートって何 と返事されるので 持ち物の管理にはヒヤヒヤしながら注意をしています 記憶障害により道が分からず 行方不明にならないように常に一緒に行動しています また障害を負って以来 音に敏感で疲れやすく 毎日のように頭痛や胃が痛いなどの体の異常の訴えがあり その時は休まなければいけません どのようなタイミングであっても本人が休めるよう考えながら慎重に行動しています しかし懐事情から基本的に格安ツアーでの参加のためグループ行動が必要となることや せっかくここまで来たのだからチャレンジしたい という想いもあり 少し不安を感じながらも組んだスケジュールで失敗したこともあります モンゴルではゲル モンゴルの遊牧民の住居 での生活や乗馬体験のために車での長距離の移動をした際は 整備されていない悪路であったため車内の揺れが激しく体調を崩し ゲルで寝込んでしまったり タイでは遺跡群を慣れない自転車で観光した際に片麻痺のためか転倒し 打撲したりしています そういった時は 兄の立場としては 弟よ しっかりしろ と思いつつ 介助者の立場として 無理をさせて申し訳ない という気持ちになります  それでも一緒に世界遺産などの絶景に感動し 日本では出来ない経験に本人が すごいね と驚きの表情をしている時は来てよかったと思います 海外旅行の記憶が本人にどれだけ残るのか私には分かりませんが 障害の有無にかかわらず 充実した 今この時 という日々をチャレンジしながら歩んでもらいたいと願っています  報告1 子どもスポーツ陸上 肢体障がい  10月22日 火曜日 祝日 に鴻巣市陸上競技場で実施しました  教室では50メートル走 スラローム ソフトボール投げ ビーンバック投げを行いました  参加者は全員陸上競技に挑戦するのが初めてでしたが 講師の方からアドバイスをもらいながら行いました  記録の測定では 初挑戦とは思えない程良い記録でした  参加された皆さん お疲れさまでした 今後 大会等を目指して競技をぜひやってみて下さい 報告2 令和元年度ボランティア勉強会  10月22日 火曜日 祝日 なかなか天気も安定しない中でしたが 当日参加を含め17名のセンターボランティアの方に参加していただき勉強会を実施しました  今年度はボランティアの方からも意見としてあった パーソナリティ障害と発達障害について を基礎的な知識から事例や映像を見ながら行いました  今年度のボランティア養成講習会からボランティア活動を始めた方も多く参加していただき それぞれが今後のボランティア活動に向けての有意義な時間となりました  参加した方たちからも 理解を深めることができた 知っていると知らないでは大きく違うのだと感じた 今回のことを思い出して対応したい といった声が多くありました  参加していただいた皆様ありがとうございました 報告3 オータムコンサート  11月10日 日曜日 当センターホールにおいて きりく ハンドベルアンサンブルによるオータムコンサートが開催されました  8人の奏者の音が調和して奏でる美しいメロディーに聞き入る観客の方たちでした また 大小さまざまなベルを自由自在に操り まるで千手観音を想わせる演奏テクニックに、うっとりしていました  ハンドベルを通して楽しく心温まるひと時を過ごすことができました 募集1 陶芸教室 後期  オリジナル作品を作りましょう 日時 1月10日 24日 2月7日 14日 28日 3月6日 各金曜日 全6回コース 午後1時30分から3時 場所 第2工芸室 対象 障害のある方 定員 8名 抽選 費用 毎回500円 申込み 12月3日 火曜日から 12月20日 金曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集2 水泳初級 障害に合った技術の体得とステップアップを目指し、10m以上泳げることを目標にした初級 初心者向け教室です 日時 1月8日 15日 22日 29日 2月5日 各水曜日 午後1時から2時30分 場所 プール 対象 障害のある方 定員 6名 費用 無料 申込み 12月25日 水曜日まで 問合せ スポーツ指導担当 募集3 アーチェリー初級教室  初めてアーチェリーをする方が対象です  基本的な知識と技術を習得し アーチェリー場利用のための認定証取得を目指します 日時 1月18日 25日 2月1日 8日 15日 各土曜日 午後1時から2時30分 場所 アーチェリー場 対象 障害のある方 定員 6名 費用 無料 申込み 1月4日 土曜日まで 問合せ スポーツ指導担当 募集4 子ども陸上 知的  冬の寒さに負けず 走って 投げて 跳んでみよう 日時 1月12日 19日 2月2日 9日 16日 各日曜日 午後1時から2時30分 場所 運動場 対象 知的障害のある児童 小 中学生 定員 15名 費用 無料 申込み 12月22日 日曜日まで 問合せ スポーツ指導担当 募集5 親子料理教室  親子で手作りクッキーを焼きましょう 日時 1月13日 月曜日 祝日 午後1時30分から3時30分 場所 調理研修室 対象 障害のある子供 小学生以下 とその保護者 定員 6組 抽選 費用 500円 申込み 12月19日 木曜日まで 問合せ 文化 芸術担当 募集6 料理教室 知的障害  安全で簡単な料理教室  ロコモコ アップルパイを作ります 日時 1月26日 日曜日 午前10時から午後1時 場所 調理研修室 対象 知的障害の方 高校生以上 定員 6名 抽選 費用 1000円 申込み 12月13日 金曜日から 1月7日 火曜日 問合せ 文化 芸術担当 募集7 デイジー講習会  デイジーを作成する講習会です 日時 1月25日 土曜日 午前10時から午後4時 場所 第3 4研修室 対象 デイジー編集に興味 関心のある方 定員 20名 抽選 費用 無料 申込み 12月10日 火曜日から 1月11日 土曜日 問合せ 文化 芸術担当  デイジーとは  デジタル録音図書  パソコンを使って音声データを録音し 必要な部分を検索できるように編集します   見出しやページで呼び出したり まるで活字本のページを操るように 耳で 読む ことができる視覚障害者の方のためのデジタル録音されたCDロムです 募集8 パソコン相談会  パソコンの操作についての疑問質問をパソコンボランティアが個別にお答えします 日時 1月16日 木曜日 午後1時30分から3時 場所 第3 4研修室 対象 障害のある方 介護者 福祉関係者等 定員 10名 先着順 費用 無料 申込み 12月1日 日曜日から 12月27日 金曜日 問合せ 文化 芸術担当 お知らせ1  夜の音楽会 を開催します  ちっちゃいものくらぶ によるトランペット ピアノ ボーカルのコンサートです 夜のひと時を生演奏でお楽しみください 日時 12月14日 土曜日 午後5時30分 1時間程度 場所 ホール 対象 どなたでも 定員 なし 費用 無料 申込み 当日直接会場へお越しください 問合せ 文化 芸術担当 お知らせ2 文化 芸術体験イベントを開催します コンサート 体験プログラム 作業所販売 作品展示 スタンプラリー 福祉機器展示など盛沢山なイベントです 皆様の参加をお待ちしております 日時 2月15日 土曜日     午前9時30分から午後3時予定 内容 ホールイベント みんなのおんがく スティールパンバンド Pele  体験プログラム 陶芸 ミニ盆栽 UVレジン等  作業所販売 手作りのお菓子やパン 作品等販売予定 スタンプラリー ステキな景品をプレゼント 他  詳細は わいわい広場1月号で掲載予定です お楽しみに お知らせ3 ユニヴォイスについて  わいわい広場では 令和2年4月発行 第356号より音声コードをspコードからユニヴォイスに変更する事を予定しております  使用方法などの詳細は今後わいわい広場紙面にてご紹介させていただく予定です 随時わいわい広場をご確認お願いいたします 問合せ 文化 芸術担当